190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

一方で、白山から日本海まで、山・川・海へと広がる地域でもあることから、8月4日の豪雨災害のような自然災害が発生する可能性が高い地域でもありますので、今後とも総合計画に基づいてグリーンインフラを大切にした都市並び地域づくりを進めてまいりたいというふうに考えております。 ○北嶋章光議長 上田議員。     

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

このように市民の皆さんに利活用されている朝日グラウンドですが、本年8月4日の豪雨災害時に、平等寺川の氾濫によって上段グラウンド部分冠水するとともに、大量のグラウンド土砂が流出し、下流へ流されました。一日も早い復旧が待たれるところでありますが、この上段部分は、平成25年8月の豪雨災害時にも冠水土砂流出がありました。

白山市議会 2022-12-05 12月05日-01号

こうした中、今年8月、これまでに経験したことのない豪雨災害に見舞われ、白山ろくを中心に、甚大な被害が発生いたしました。災害が発生する前から関係機関連携を取り合い、豪雨等気象状況の動向を注視しながら、早い段階から避難所を開設し、状況に応じ避難を呼びかけました。住民皆様には、避難の呼びかけに速やかに応じていただいたところであり、結果として人的被害はありませんでした。

白山市議会 2022-10-28 10月28日-01号

次に、8月の豪雨災害からの復旧についてであります。 被災直後より早急に日常生活を取り戻せるよう、流入土砂の除去や断水状態の解消などの応急対策に取り組むため、すぐさま補正予算を専決により編成し、復旧活動を進めてまいりました。そして、10月5日には、今般の豪雨災害が国の激甚災害に認定されたところであります。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

今般の豪雨災害で、堀内2丁目、堀内5丁目地内や稲荷2丁目地内をはじめ各所で道路冠水床下浸水等被害が生じました。特に堀内2丁目地内におきましては、9月1日にも再び被害が発生いたしました。 近隣の皆様の切なる思いは、再発防止に向けて現在工事中の用排水施設整備事業郷用水第4地区早期工事完成であります。天気予報で雨のマークが出るたびに不安を抱えながら過ごす日々となっております。

白山市議会 2022-09-13 09月13日-03号

令和4年8月4日の豪雨災害についてお答えします。 初めに、限られた人数で初動対応に当たった現在の組織体制に問題はなかったのかについてであります。 8月の豪雨災害における対応につきましては、白山職員防災マニュアルに従い、速やかに災害対策本部を設置するとともに、本庁の各部署と各支所・サービスセンターが十分な連携を図り、被害状況の確認、応急対応等を実施いたしました。 

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

また、8月の豪雨災害により被災された県内皆様にもお見舞いを申し上げたいと思います。 それでは質問をさせていただきます。 野々市市におけるラウンドアバウト環状交差点)の導入についてでございます。 ラウンドアバウトとは、交差点の中央に円状の島が設けられ、その周囲を環道と呼ばれる一方通行、右回りなんですけれども車線で囲い、そこに接続された複数の道から進入、退出ができるようになっているものです。 

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

消防団皆様には、先般の豪雨災害の際には、土のうによる水防や警戒、広報活動に御尽力をいただきました。心より感謝を申し上げる次第であります。 そうした中、7月30日、消防団日頃操法技術の向上を図ることを目的に、石川県消防操法大会が開催されました。本市からは、ポンプ車操法の部門で、南消防団鶴来分団北消防団北星分団が出場し、南消防団鶴来分団敢闘賞を受賞されました。

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

近年、本当に地震が多く発生しておりますし、今まさに梅雨時でありまして豪雨災害というのもあちこちで聞かれる時期でもあります。 例えば、防災訓練子供たちが主体となって考えてみる、防災士自主防災会活動を検証するとともに、日頃の備えが災害時の被害拡大を防止することにつながりますので、そういうところに子供たちが関われればいいと思います。 

白山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

我が国においても、これまで経験したことのないような豪雨災害をはじめ、災害級の猛暑などの頻発により甚大な被害をもたらし、気候危機と呼ぶべき状況に直面しております。 こうしたことから、全国でも宣言をする自治体が増えており、現在のところ5都県84市町村であります。県内では、9月に小松市が北陸で初めてとなる宣言を行いました。 

白山市議会 2021-09-08 09月08日-02号

今回の質問は、白山組織機構改変による営繕課強化の件と、組織機構の一部改正により災害発生時に本庁組織は機能したのか、そして白山市の豪雨災害対策の件、最後に、パートナーシップ制度白山市の制定時期の大項目で4点について、質問をしたいと思います。 最初の質問ですが、営繕課強化についてお聞きいたします。 

輪島市議会 2021-06-22 06月22日-02号

その上で、この産廃処分場の安全・防災対策地球温暖化に伴う異常気象として危惧されている豪雨災害に対しても十分なものであるか、輪島市としてその考えとその根拠を市民に示していただきたい。 ヒアリングのときには時間の関係でということでお話をしていた、ため池の防災工事に関する記事を基にした質問をつけ加えます。 3月12日付新聞報道です。

金沢市議会 2020-09-11 09月11日-04号

さきの九州地方豪雨災害で甚大な浸水被害が起こった熊本県において、人吉市及び球磨村などでは、コロナ感染の不安から、県外ボランティア受入れを断り続けました。発災後1か月間で6,000件の浸水被害に対し、延べ8,000人のボランティアにとどまりました。その結果、復旧作業が大幅に遅れ、住民にとてつもないダメージを与えることになりました。

金沢市議会 2020-09-10 09月10日-03号

川島篤土木局長 ハザードマップにつきましては、町会や各種団体への説明会では、浸水想定区域浸水深が大きくなったことに驚きの声が上がる一方、豪雨災害危険性につきましておおむね御理解していただいたものと考えております。また、避難所避難のタイミング、気象情報入手方法など、実際の避難を想定した質問が多数ございました。 以上です。 ○喜多浩一議長 麦田徹議員